空と雲のイメージ
「岡崎慧佑×yaunn 空と雲のカップ&ソーサー」と「yaunn珈琲 オリジナルブレンド Roasted by 軽井沢コーヒーカンパニー」のギフトセット。 ブランドイメージ“空と雲”をモチーフとした器と、器に込められたyaunnのコンセプト”日常のリラックス”を表現し調合されたコーヒーを、ぜひセットでお楽しみください。
本商品はギフトボックスの状態でお届けいたします。 母の日・父の日や、大切な人へのプレゼント、ご自分のリラックスしたひと時に、ぜひご利用ください。
詳細
- 品番
- yaunn_cupcoffee_set
- 商品
- カップ1個、ソーサー1枚、コーヒー豆200gのセット
- 価格
- 15,000円(税込み)
カップ&ソーサー
- サイズ
- ※一つ一つ手作りのため、色味や模様などに個体差がございます
カップ:口径 約8.5cm 高さ 約 7cm 容量 280ml(満水時)
ソーサー:幅 約15cm 高さ 約 2cm
- 材質
- 陶器
- 製作
- 岡崎慧佑
- 原産国
- 日本製(Made in Japan)
- 色
- 空色
コーヒー
- 原材料名
- コーヒー豆
- 内容量
- 200g
- 原産国名
- エチオピア、ルワンダ、コロンビア
- 製造者
- 軽井沢コーヒー合同会社
- ブレンド調合・焙煎
- 板倉和之
- 保存方法
- 高温多湿、直射日光を避け保存して下さい
yaunn珈琲 オリジナルブレンドのご紹介
器について
陶芸作家 岡崎慧佑が一つ一つ手を施し作られた器です。
yaunnのブランドイメージ“空と雲”をモチーフにデザインされました。
岡崎慧佑の多くの作品に見られる、色を重ね焼成し一つ一つ表面を研ぐことで現れる模様が特徴です。
カップは、丸みがあり手に収めやすいフォルムで、コーヒー・紅茶だけでなく、スープなどにも使いやすい大きさです。
ソーサーは、単体でもご利用いただけるよう高台を低くし使いやすくしました。お菓子やちょっとした食事のお供にもご利用ください。
器の作家紹介
岡崎慧佑
近畿大学文芸学部芸術学科陶芸コース卒業後、2009年に東京藝術大学大学院美術研究科陶芸専攻修了。神奈川県鎌倉市にて制作活動中。1984年大阪府生まれ。
http://okazakikeisuke.com/
カップ&ソーサーの取り扱いについて
- 電子レンジ
- 使用可 ○
- オーブンレンジ・直火
- 不可 ×
- 食器洗浄機
- 使用可 △ ※なるべくご使用を控えてください
ご購入いただく前に
・手づくりで製作しているため、形や色に個体差がありひとつひとつ表情が異なります
・お使いいただくうちに貫入が入る場合がございますが、風合いとしてお楽しみください
・お使いいただくうちにカップの内側が変色することがありますが、うわぐすり(釉薬)の特徴ですので品質には問題ありません
ご使用上の注意
・初めてのご使用する際は、水かぬるま湯で洗ってからご使用ください
・お使いになった後の汚れは早めに落とし、よく乾かしてから保管してください
・研磨剤や研磨剤入りの洗剤・クレンザー・金属たわし等でこすると表面に傷がつくことがありますので、ご使用は避けてください
・食器洗い機のご使用は、破損の原因になる場合がありますので、なるべくご使用をお控えください
・空焚き・直火でのご使用はお避けください
・ひびや亀裂が入った時は、安全のためご使用をおやめください
配送料について
日本国内への配送は、5,000円以上のご注文で送料無料とさせていただきます。
※海外への配送は、メールにてご連絡ください。